
ポケモンマスターズのテクニカルを使い際、最強バディーズがどれなのでしょうか。
状態異常や自己強化を使うため、ランキングは気になるところです。
今回はポケモンマスターズのテクニカル最強ランキングをまとめていきます。
どのバディーズを使うべきかテクニカルのバディーズを見ていきましょう。
スポンサードリンク
[su_animate type=”shake” duration=”3″ delay=”1″]
ダイヤを大量にゲットする裏ワザ
テクニカル最強バディーズランキング
- イツキ&ネイティオ
- ククイ&ルガルガン
- ギーマ&レパルダス
- ミクリ&ミロカロス
- ズミ&オクタン
テクニカルのバディーズの中から最強の5人を紹介していきます。
扱いが難しい面もありますが、使いこなすことで盤面をひっくり返すことも可能です。
有利な盤面を作りたい時に使っていきましょう。
ポケモンマスターズには様々なタイプが存在しますよね。
別記事でタイプ別最強バディーズをまとめてみましたので、ご興味あればそちらも確認してみてください♪
1位イツキ&ネイティオ
相手をこんらん状態にできるテクニカルのバディーズです。
あやしいひかりで強制的にこんらんにできるため相手の行動を邪魔するのに便利!
エアスラッシュでも相手をひるみ状態にすることがあるので、とことん相手の邪魔ができます。
さらにトレーナー技で相手の強化効果を2倍にして自分に付与、能力が上がっているほどアシストパワーで大ダメージを与えられますよ。
2位ククイ&ルガルガン
技のテンポがピカイチのテクニカルのバディーズです。
トレーナー技で「速攻」がある自分の技回数を3回復するため、技ゲージを使わずに最大9回攻撃できます。
相手全体の防御や単体の素早さを下げることができるため、ダメージを稼ぎやすく攻撃を受けにくい環境を作りますよ。
中でもいわタイプが弱点のクエストでは大活躍です。
3位ギーマ&レパルダス
ひるみ状態の付与や急所攻撃ができるテクニカルのバディーズです。
ポケモン技が3つあり、それぞれひるみ状態の付与や急所攻撃、相手のバフ解除・自分にバフ付与の効果を持っています。
トレーナー技で防御が下がりますが、急所率と回避率を上げることで攻撃を避けつつ大ダメージを与えやすい環境が完成しますよ。
相手のバフ状態によっては一気に強力なアタッカーに変貌します。
4位ミクリ&ミロカロス
自身をこらえる状態にして味方全体を状態異常反射にできるテクニカルのバディーズです。
基本はみずタイプの技で攻撃、相手HPが半分以下でダメージ2倍やバインド状態にしたりできます。
扱いは難しいですがミラーコートを使うことで待機状態になり攻撃を受けると受けたダメージに比例してダメージを与えられます。
全体攻撃が多いバトルで使うことで効率的に相手にダメージを与えられますよ。
5位ズミ&オクタン
こおり状態を解除し、相手にやけど状態を付与できるテクニカルのバディーズです。
相手がこおりタイプの時に特に活躍するのですが、自身の特防や防御、特攻を上げて戦います。
オクタンほうで相手の命中率を下げることもあるので、攻撃を受けにくい状態を作ることも可能です。
バディーズ技ではやけど状態の時威力が上がるので、やけど状態にしてからバディーズ技を使うのがおすすめです。
ポケモンマスターズではバディーズの強さも重要ですが、他のバディーズと組み合わせて戦うパーティ編成も非常に重要になっていきますので、
現環境での最強の編成パーティーも把握しておきたいとこですね。
また、最強の武器装備も詳しく知っていると、バトルでも勝ちやすくなりますよ。
育成を優先するべきバディーズは?
- イツキ&ネイティオ
- ギーマ&レパルダス
テクニカルのバディーズではこの2人を優先して育成しておくのがおすすめです。
特にイツキ&ネイティオはレアリティ★4で入手しやすいので、割と序盤から使える貴重な戦力になってくれます。
イツキ&ネイティオ
イツキ&ネイティオは相手単体を強制でこんらん状態にできるのが強みですが、さらなる強みとして全ダウン無効を持っています。
パッシブスキル「全ダウン無効」は全ての能力が下がらない状態になるため、相手のデバフ効果を受けないんですね。
その代わりHPや攻撃が全バディーズ中低い位置にいるので、使う前にレベル上げが必ず必要です。
こんらん状態にすれば強敵も攻撃しにくくなるので、持っているのであれば優先して育成しておきましょう。
ギーマ&レパルダス
トレーナー技で急所率と回避率を上げることで、すべての技が生きる自己完結バディーズなので優先して育成しましょう。
特にパッシブスキルではまひ状態を無効にできる「まひ無効」を習得できます。
習得しておけば、他の状態異常は受けてしまいますが、まひで攻撃が止められることはなくなるんです。
攻撃も素早さも高いバディーズなので、サクサクバトルを進めるために育成しておくのがおすすめです。
スポンサードリンク
まとめ
ポケモンマスターズのテクニカル最強バディーズランキングでは意外にも★4のイツキ&ネイティオが1位!
こんらん状態やひるみ状態を使えることに加えて相手の能力強化を逆手に取れるのは優秀ですね。
テクニカルでは状態異常の付与や自身の強化効果を使ったバトルが得意なバディーズが豊富にいます。
技を巧みに使いこなして高難易度クエストもクリアしましょう。
ポケモンマスターズ無課金攻略
ポケモンマスターズを効率良く進めていくのに、無課金では限界を感じていませんか?
出来れば課金せずに優秀なバディーズをゲットしたいですよね!
ここまでお読みいただいた方に「無料でダイヤを大量にゲットする裏ワザ」を特別にご紹介します!
まだご利用でないのであれば是非この機会にご利用ください!
完全無料でとっても簡単な方法なので多くのユーザーが利用している裏ワザですよ~♪
※サービスが途中で終了する場合がありますので、ご利用を検討されているのであればお早目に利用されることをおすすめします!
※リンク先が表示しない場合は、すでにサービスが終了していますので、ご了承ください!
この裏ワザを活用して最強バディーズを揃えてしまいましょう♪
[su_animate type=”shake” duration=”3″ delay=”1″]
ダイヤを大量にゲットする裏ワザ